データ部にアドレスが書かれる FTP を理解する
- 2014/09/09
- 19:11
IPsec についての情報収集をしていたところ "NAT Traversal" という技術にたどり着きました。NAT Traversal といえば、ヤマハルータで iPad を使った "L2TP/IPsec" を実現させたときに役だった技術 (NAT 越え)、という印象が個人的には記憶に新しいです。 今まで僕が IPsec を構築してきたときは VPN ルータに固定 IP アドレスを設定することが多く、 any な接続とは無縁だったこともあり NAT Traversal についてはノーマークで...